
前髪アップに困ってる方必見!前髪アップ2つのスタイル【フラダンスの発表会の髪型】
フラダンスの発表会では、髪の毛が短い方も長い方も「前髪アップのお団子ヘア」で統一する事が多いもの。
小さい時からバレエや新体操などしていた方や普段からおでこを出している方なら慣れたものでしょうが、そうでない方の中には「この前髪アップ」には抵抗を感じる方も多いのでは。(私なんて衝撃でした)
前髪アップの方法には、「オールバッグ」と「ポンパドール」の2つがあります。
オールバックは、髪の毛を全部上に(後ろに)あげるスタイル。
ポンパドールは、前髪をふんわりとさせながらアップさせるスタイル。
おでこ丸出しに抵抗ある方におすすめなのが「ポンパドール」スタイルです。ポンパドールスタイルの方が、自然な感じがすると思います。ポンパドールにして良いかどうかはお教室に確認してくださいね。
前髪ポンパドールのやり方は
ポンパドール?何ぞや?という方はこの方の動画がわかりやすいです。手て簡単アレンジで自然なポンパドールを作る方法がわかります。
画像では、手でふんわり作る方法を紹介していますが、踊るときは崩れやすいので、実際には薬局のコスメコーナーなどで売っているポンパドール(土台)入れて作ることが多いです。これだと初めての方でもきれいな形で前髪ポンパドールを作る事ができるのでおすすめでもあります。
土台とはこんな感じです。画像はコーム(くし)が付いていますが、もっと簡単な乗せて髪の毛をかぶせるだけでOKな簡単なタイプもあります。どれも数百円です。
価格:540円
※フラダンスのお教室に通われている方は、前髪アップのやりかた、お団子の作り方はお教室から細かな指示がある場合には、それに従って下さい。あるいは、「こうしてみても良いですか?」と聞いてみて下さい。
(画像ありがとう! Dan Zen)
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^