
友人のフラダンス発表会のプレゼントとして喜ばれるもの
友人のフラダンス発表会にお呼ばれ、何か贈り物を持ってきたいけど、何をプレゼントしたらいい?フラ発表会で喜ばれるものをあげてみまーす。
一番多いのがお花のアレンジメント
発表会の受付のお役目などをしてみて、一番多いなと実感しているのが「お花」です。お花の素材は南国っぽいものやら、バラ、チューリップ、カサブランカなどなど様々です。
お花を頂いて、嬉しくない方はいないです。記念のお写真もお花と一緒に撮ったりも出来るので、華やかで喜ばれます。
ブーケタイプ、卓上に置けるアレンジメントタイプ、どちらでも喜ばれると思います。
他の出場メンバーと控室で食べられるお菓子
発表会当日は、朝早くから準備やリバーサルでお大忙し。出番前後には、エネルギーチャージが必要なくらい実は消耗している・・・なんてこともしばしば。
それなので、お菓子の差し入れも喜ばれますよ。この時に有難いのが、「個包装」のもの。個包装でなくとも、手を汚さず手軽につまめるものならば、有難いものです!!
聞ける間柄なら、本人に聞いてみる
気のおけない友人や、家族の場合などは「プレゼントは何がいい?」と直接聞いてみるのも良いでしょう。いらないよ・・・なんて言われる場合もあるかもしれませんが(@_@。そうしたら、やっぱり自分で考えるしかないです。
贈り物を渡すタイミングはいつが一番?
本番が始まる前(発表会開演前)
本番が始まる前は、ダンサー達は準備に大忙しです。それなので、なかなか会うタイミングがつかめないでしょう。代わりに、受付がプレゼントをお預かり出来る事も多いです。プレゼント台も用意している場合が多いので、受付に声をかけてみてください。
すべてが終了した後(発表会後)
発表会後は、メンバーがエントランス周辺で「お見送り」をする事もしばしば。このお見送りの時に、記念撮影をしたりすることができます。このお見送りのタイミングでプレゼントを渡すこともできます。
発表会などで使われるホールの座席に荷物を持っていくのはスペース的に無理がありますし、ガサガサ音がしても周囲の方に迷惑です。小さなものならともかく、かさばるものはお席に着く前にお渡しするのがベター。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^