
なぜフラをしている人に長い髪の毛の人が多いの?
フラをしている人全てがロングヘアという訳ではないけれど、フラを教えている人やフラ歴が長い人は髪の毛が長い事が多いです。
日本のフラの発表会を見てもハワイのメリモナークの動画を見ても、アップスタイルが多いもの。アップが出来るだけなら、それほど長くする必要もないと考えちゃいますよね。
フラをする人が髪の毛を伸ばす理由
主には、古典フラであるカヒコを踊るためと言われています。カヒコには神聖な踊りなので取り決めが厳格なんだそうで、髪の毛にもマナが宿るとして切る事を禁じられているそうです。
ステージの前日には、踊るメンバー全員が三つ編みをして地毛でウェービーヘアーを作ります。
日本でもフラのお教室・クラスによっては髪の毛を伸ばすように言われる事があります。
ただし、日本でフラをやっている方の中には、仕事や学校、育児の都合でフラのためだけにロングヘアにするのは無理だわ・・・という方は当然いると思います。ウィッグやエクステンションで乗り切っている方もたくさんだと思います。
長いロングヘアーのフラダンサーさんはそれだけフラ歴が長いという事は確かです。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^